top of page

お稽古

​ご自身のスタイルに合わせて選択できます

​受講料
​一般茶道
カジュアル茶道
2500円/回
​6000円/月謝(3回)
1500円/回
​4000円/月謝(3回)
​初回無料体験コースあり
​入会費・年会費免除
​完全個別指導
​初期購入費用(扇子・帛紗) 5000円~(購入時要相談)

​一般茶道

従来どおり畳でお稽古を行う

伝統的な茶道コースです
武家茶道ならではのお点前や

所作が学べます
お免状の取得もできます。

​免状伝授式(行台子)

カジュアル茶道_edited.jpg

カジュアル茶道

椅子と点前台を使った

正座をしなくてもいい

カジュアルなコースです。

主に基本の点前をお稽古して

石州流の点前の基礎が学べます。

瀧_edited.jpg
1点前台.jpg

お手前の稽古だけでなく、茶道をする上で必要なこともご要望に合わせて稽古可能です。(着付け・茶花など)

​お気軽に御相談ください

お稽古の時間は二時間程度です。(稽古の内容で前後します。)

​茶会での点前の様子

​一般茶道
​炉の濃茶点前
hatugama1.jpg
​炉の薄茶点前
​令和五年 初釜
   於 雅心庵
​令和四年 雛茶会
    於 雅心庵

​カジュアル茶道

​点前台を用いての薄茶点前
​令和元年 観月茶会
​    於 雅心庵裏
​令和四年 観桜茶会
​  於 旧福永家住宅
​令和六年 
ITC-J 眉山クラブ
第15期 第7回野外例会 野点
​  於 旧福永家住宅
​茶道石州流鳴門渓会
武家茶道石州流茶道教室 雅心庵花風
bottom of page